本文へ移動

見学に関するFAQ

下水道処理施設(大曲処理区及び横手処理区)見学に関するFAQ

Q.見学はいつでもできますか?

A.年末年始12月28日~1月4日を除いた、平日のみ見学可能です。
  見学時間は 9:00 ~ 16:00 までの間となっております。

Q.見学は一度に何人までできますか?

A.施設の都合上とコロナ禍による三つの密を避けるため30名程度を目安としております。
      それ以上の人数となる場合は班分けを行っていただき、見学の順番を入れ替えて同時進行で
  時間内に終了できるようにさせていただきます。

Q.見学施設までの交通機関と距離は?

A.【大曲処理センター】
   場  所:秋田県大仙市花館字上大戸下川原74-36
   交通機関
     電車:JR大曲駅西口から4.5km
        車 14分
     バス:羽後交通大曲バスターミナルから
        ①南外線、杉山田線『下柳町バス停』下車 ⇒ 2.1km 徒歩 26分
        ②大曲-角館線  『殿屋敷バス停』下車 ⇒ 2.3km 徒歩 27分
 
  【横手処理センター】
   場  所:秋田県横手市黒川字福柳350
   交通機関
     電車:JR横手駅西口から8.2km
        車 19分
     バス:羽後交通横手バスターミナルから
        ①横手-角間川-大曲線『寺村バス停』下車 ⇒ 1.9km 徒歩 23分
        ②大森線       『塚堀バス停』下車 ⇒ 2.3km 徒歩 27分
 

Q.送迎はしてもらえますか?

A.大変申し訳ございませんが、送迎はしておりません。

Q.昼食を摂らせていただく場所をお借りできますか?

A.可能ですのでご相談下さい。

下水道処理施設(湯沢市)見学に関するFAQ

Q.湯沢市浄化センターの見学について、申し込み方法を教えてください

A:当社での申し込み受付はしておりません。
  
   湯沢浄化センター、稲川浄化センター、院内浄化センターの見学については、 
   湯沢市 建設部 上下水道課様へお問い合わせください。
   電話番号 0183-73-2111(代表)

ごみ処理施設見学に関するFAQ

Q.大曲仙北広域中央ごみ処理センターの見学について、申し込み方法を教えてください

A:当社での申し込み受付はしておりません。
 
   大曲仙北広域中央ごみ処理センター、大曲仙北広域南外一般廃棄物最終処分場の見学に
   ついては、株式会社大仙美郷エコクリーン様へお問い合わせください。
   電話番号 0187-88-8756
 
0
3
6
7
6
3
株式会社
県南環境保全センター
〒014-0053
秋田県大仙市大曲花園町1番1号
TEL/FAX.0187-63-5011
───────────────
TOPへ戻る